こんばんは~!
今日は、ご存知の方も
いらっしゃっるかもしれませんが
明日、(正確には今日)から
ペルセウス座流星群

が見れるとの事…。
ピークは、12日の夜から
13日の未明、にかけてだそうで
かなり明るめ

で
痕と呼ばれる、光のあとが
残る事もあるそうです。
そして条件が良ければ、50個位、
平均しても、15個前後
1時間に見れるそうです。
詳しい事は、良かったら
こちらのサイトに、行ってみて下さいね!

倉敷科学センター
ペルセウス座流星群観測ガイド
http://www2.city.kurashiki.okayama.jp/lifepark/ksc/tokusyu/per/index.html

名古屋市科学館
ペルセウス座流星群
http://www.ncsm.city.nagoya.jp/astro/perseids/index.html

国立天文台
「夏の夜、流れ星を数えよう」キャンペーン
http://naojcamp.nao.ac.jp/phenomena/20100811/
過去記事にも、書きましたが
数年前も、ペルセウス座流星群や
獅子座流星群を
家のベランダから、眺めましたが
今回も、頑張って見てみようかな~

(御天気良かったらいいなぁ~…。)
皆様も良かったら、夏の星空

を
眺めて見ませんか~?


今台風が来ていますが
台風が接近される地方の方は
くれぐれも、お気をつけ下さいませ!

最後まで読んで下さって
本当にありがとうございました!!


皆さんのご健康をお祈りして
皆さんのこれからに
幸せな事がいっぱいありますよ~に!!


皆様が、ペルセウス座流星群の夜
素敵な星空を眺められますよ~に!